2025/07/22 17:37
皆さんは「HACCP(ハサップ)」をご存知ですか?信州スモークでは、「信州サーモン」「浅間サーモン」を使用したスモークサーモン(信州薫鮭・浅間薫鮭)を販売していますが、実はこの商品、「HACCP認証工場で加...
2025/06/29 08:41
こんにちは、信州スモークです。当店の看板商品「浅間薫鮭(あさまくんけい)」に使われている浅間サーモン。…実は、長野県民ですらその名を知らない“幻のサーモン”なのです。🏔 養殖は、長野県佐久市のたった一ヶ...
2025/06/24 09:15
信州スモークで贈る、夏の“贅沢な一切れ”。こんにちは、信州スモークです。いよいよ、お中元の季節が近づいてきました。日頃お世話になっている方へ、感謝の気持ちを伝える——そんな大切な夏の贈り物に、“涼やかで...
2025/05/30 09:00
いつも信州スモークをご愛顧いただきありがとうございます。このたび私たちの冷燻製ブランド「信州スモーク」が、長野県公式のふるさと納税返礼品として採用され、「さとふる」サイトにて掲載がスタートいたしま...
2025/05/24 09:00
「Pay IDアプリ」のフォローショップで使える、おトクなクーポンキャンペーンのお知らせです。「Pay IDアプリ」のフォローショップでのご購入限定で、おひとり様何度でも使えるクーポンを配布するキャンペーンで...
2025/05/18 20:11
スモークサーモンって、どれも同じに見えますか?でも実は──**“冷燻”には、冷凍回数という落とし穴**があります。❌ 海外産サーモン × ダブルフローズン1. 海外で養殖されたサーモンは、輸出前にまず冷凍2. 日本...
2025/05/18 05:58
― 水と品種改良、そして寄生虫リスクの話 ―信州スモークが仕入れる信州サーモン。じつは「生で燻せる」品質には、理由があります。それは、魚が育った“水”と“科学”と“手間”の結晶だから。■【水】—— 魚が育つのは...
2025/05/06 08:28
こんにちは、信州スモークです。このたび、新たなスモークサーモン「浅間薫鮭(あさまくんけい)」が誕生しました。使用するのは、信州・浅間山麓で育まれた特別なサーモン「浅間サーモン」。まるでお刺身のよう...
2025/04/15 08:16
✨あなたの発信が、「信州の美味しい」を届ける力に。🔥 信州スモークとは信州サーモンを使用し、職人の技でじっくり冷燻した「信州薫鮭(くんけい)」をはじめとする、燻製専門ブランドです。自然豊かな信州の恵...
2025/04/11 05:06
燻製にはさまざまな製法がありますが、なかでも特に注目されているのが「冷燻製(れいくんせい)」という手法です。ここでは、冷燻製とは何か、普通のスモークサーモンとどこが違うのか、そして当社「信州スモー...
2025/04/05 20:03
信州薫鮭に使っている素材の話。こんにちは、信州スモークです。今回は、私たちの看板商品「信州薫鮭(くんけい)」に使用している素材「信州サーモン」について、少し深くご紹介します。■ そもそも「信州サーモ...
2025/04/02 06:22
「この一切れに、信州がある。」――信州スモーク 薫鮭、誕生の物語こんにちは、信州スモークです。このたび私たちのこだわりの一品、「信州スモーク 薫鮭(くんけい)」が完成しました。長野県の清らかな水で育て...